上海万博:ココ出し!攻略記録「世博会博物館」 | ココ出し! 香港に来ちゃった!の巻

ココ出し! 香港に来ちゃった!の巻

【旧ココ出し!上海へ行く~の巻、ココ出し! 東京~上海行ったり来たり。の巻】 05年5月から10年7月まで上海で多忙な日々を過ごし、10年8月からは、東京~上海を行ったり来たり、13年9月下旬からどういう訳だか香港に!? ココ出し!ブログ第4章、はじまり、はじまり~!

今回は割りと地味なパビリオンをご紹介します。

浦西側のDゾーンにある「世博会博物館」です。

 

 

 
ココ出し!上海へ行く~の巻-博物館外観

昼間は混んでいますが、6月中旬の夜は空いていました。

 
 

 
ココ出し!上海へ行く~の巻-ゲルニカ
入口を入ってすぐのホールで、何故かピカソのゲルニカの映像が。

 

 

 
ココ出し!上海へ行く~の巻-各国世博

このホール内では万博の歴史を、スクリーンと前面にあるオブジェ、

ライティングの演出などを組みあわせて、紹介していました。

 

 

 

ココ出し!上海へ行く~の巻-太陽の塔夜

オブジェの中には1970年の大阪万博の

シンボル「太陽の塔」もありました。

 
 

 
ココ出し!上海へ行く~の巻-各国キャラ

上海万博のキャラクター「海宝」と、過去の万博で採用された

キャラクターたち。 とても可愛らしかったです。

 

 

 
ココ出し!上海へ行く~の巻-海宝来了

しばらくすると、音楽に合わせて海宝が大勢乗った乗り物が

トンネルのようなところから出てきました。この世界観よく

解りませんが、まぁ、可愛いから許します。

 

 
 
ココ出し!上海へ行く~の巻-エッフェル塔
このエッフェル塔を模したゲートをくぐると展示コーナーへ。

 

 


ココ出し!上海へ行く~の巻-初万博

たしか19世紀の第一回ロンドン万博の模様を絵にしたものだと思います。

 

 
 
ココ出し!上海へ行く~の巻-大阪万博

大阪万博の資料展示もありました。

 

 
 
ココ出し!上海へ行く~の巻-沖縄海洋博

ココ出し! 幼少の頃、両親に反対されて行けなかった

沖縄海洋博の資料もありました。

 
 

 
ココ出し!上海へ行く~の巻-愛知万博
当然2005年開催の愛知万博の資料展示も。

 
 

 
ココ出し!上海へ行く~の巻-各国シンボル

各国で開催された万博のそれぞれの代表的なランドマークを

ジオラマにしたもの。

 

  

  
ココ出し!上海へ行く~の巻-金門橋

1939年~40年にはニューヨークで万博が開催されましたが、

右の写真には何故かサンフランシスコのゴールデンゲートブリッジ

らしき橋が…。 よく見ていませんが、もしかしたらニューヨークの

いろんな橋のうちの一つかも。

 

 
 
ココ出し!上海へ行く~の巻-スペースニードル

先ほど調べましたが、米国シアトルにあるスペースニードルって、

1962年に開催された「シアトル21世紀大博覧会」の時に作られた

ものだったんですね。 ちなみに隣りの1967年はカナダのモントリオール

で開催された万博の時の写真です。

 
 
 
ココ出し!上海へ行く~の巻-太陽の塔シンボル

大阪万博の太陽の塔のリアルなオブジェが

展示してありました。

 

 

 

ココ出し!上海へ行く~の巻-太陽の塔アップ

なかなか本物に忠実なレプリカですね。

 
 

 
ココ出し!上海へ行く~の巻-パリ万博

フランス・パリで開催された万博の宣伝ポスター。

大きな観覧車があったんですね。ちなみにパリでは

過去に数回も万博が開催されているので、この

ポスターがいつのものか良く解りませんでした。

じっくり見てなくてすみません…。

 
 

 
ココ出し!上海へ行く~の巻-綺麗なオブジェ

後半に展示されていた空気チューブの中を上下に動いている

銀の玉。 周りに人がぜんぜんいなかったので、ゆっくりじっくり

鑑賞することができました。

 

 

 

多分いまでも、夕方から夜にかけて訪れれば、そんなに

並ばなくても、中に入ることができるかと思います。万博

のことをイチから教えてくれる、とても勉強になる

パビリオンです。